小物選びでモテる方法
夜の街でもやんちゃな冒険家コーサカですどうも。
ファッション小物と聞いて何を思い浮かべるだろうか?
帽子・ベルト・時計・ネックレス・指輪・若い人ならピアスとか。
男性が使えるファッション小物って案外少ないと思いませんか?
実は、このファッション小物、モテる為には欠かせないアイテムなんです。
チョイスの仕方と身に付け方・入手法などを紹介していこうと思います。
それ、モテコメントもらえる?
モテる方法 その①
ファッション小物を買う場合、何を意識するかは最も大切。
『自分の好みだから』という理由だけではダメです。確かに自分が欲しいと思うものを買うのは当然ですが、そこにプラスα『異性からコメントもらえるか?』
そこを意識してチョイスすることが、モテる方法のひとつです。
新しく何かを購入する時は、意識する相手(好きな人)に対して、アピールする絶好のチャンス。
モテたいと思うなら、その目的を達成する為の費用対効果(なるべく安く)も意識するべきです。
ぶっちゃけイケメンの場合、全身ユニクロ着ててもOKなんです。残念ですが、これが現実。イケメンはイケメンであり、どうやってもイケメンなんです。
そもそも人種が違うので、ここと真っ向から勝負しても結果は見えてます。
『雰囲気』で勝負するんです。これなら勝てます。
あの人、なんか違うよね。って雰囲気を女性に気付いてもらうだけでオーケーです。
それを叶えるのがファッション小物です。
前述したように、ファッション小物は女性からコメントをもらう為に身に付けます。
逆にコメントさえもらえないような小物は付けないほうがマシ。お金の無駄です。
女性からしたら、内心、ダッサ!って思われてるかもしれません。
ファッションの好みは人それぞれですから、ここでひとつ、王道のモテファッションを指南致します。
それは『オーダースーツ』です。
近年、オーダースーツ人気はますます過熱しています。
【オーダースーツはモテる】ってのも人気の理由でしょう。ぶっちゃけ、自分の顔と体型にあった上質なスーツを着てるだけでモテます。マジです。
オーダースーツを着こなす男性が少ないからこそモテる。希少な人種はモテるんです。
スーツと言えば大人の雰囲気。スーツ萌え・スーツマジック、ハズす事は、まずありません。
もうひとつの利点として【スーツスタイルで使える小物は、かなり多い】ことが挙げられます。
オーダースーツを着ている人が少ない上、使える小物も多い。小物好きな女性が多いという傾向からして、モテないはずがありません。
僕はかなりのオーダースーツ好きです。スーツ用の小物もたくさん持っています。
それらの小物を付けていると、ほぼ全てにおいてコメントが貰えます。
これはかなりポイント高いです。ぶっちゃけモテてます(おっと失礼)
だからこそ、まだオーダースーツを着た事がないって人には挑戦してみてほしいのです。
なにしろ【簡単にモテる】ようになるんですから。
ミラーリング効果の小物でモテる
モテる方法 その②
ミラーリング効果ってご存知でしょうか?
相手の動きや姿勢・トーンなどを真似ることにより、同調効果を生み出す事です。
ざっくり言うと、連帯感や親近感を演出できるってわけです。
これをファッション小物でやってのけます。
前項の「コメントもらえるか」に関連していますが、モテる方法として大切なので、力説したいと思います。
気になる女性が身に付けているものを、まずじっくり観察しておきます。
例えば「イブサンローラン/Saint Laurent」のものだと確認できた場合でも、この段階で絶対にコメントしてはいけません。
帰宅後、イブサンローランのメンズ商品がないか、メルカリやフリル、ヤフオクなどで探します。
できるだけ目に付く場所に身に付けるものを選び、きれいな物を安価で購入します。
ここでポイント。対面で座るか、横に座るかによっても身に付けるものを変えます。
僕はスーツスタイルなので、横に座る場合はシャツの袖口を留める【カフスボタン】にします。
対面で座る場合、ネクタイやネクタイピン、ラペルピン(スーツの襟部につける小物)などをチョイスします。
相手の位置からもイブサンローランだと認識できる程度の大きさのブランドロゴが入ったものがいいでしょう。
デカすぎても品が無いし、小さすぎたら認識できません。
女性は小物好きなので、ほぼ確実にコメントしてくれます。
「えー!それイブサンローラン?メンズもあるんだー!好きなの?」とか聞かれたら大成功です。
「そだね。好きだよ。ステファニー(仮名)もイブサンローラン好きなのー?」程度に軽く答えて会話を打ち切ります。
ステファニー?www
ここで話をあまり掘り下げてはいけません。し、間違ってもリサーチ済みで購入したことをバラしてはいけません。変態扱いされるかもしれません。
このように、相手の身に付けてるものを真似る事により【なんか趣味似てるかも~】って思ってもらう事が目的です。
コメントもらい済みの小物は、そのまま所有してもいいですし、購入額と同額程度で処分しても構いません。
同じフリマアプリ内で処分する場合『ここで購入しましたが、イメージ違いの為、手放します。前出品者様、すみません』などと商品説明に加えると良いでしょう。
この方法なら、わずか数百円~数千円程度で異性からの『好感や親近感』をゲットすることが可能です。
何度か会ううちに色んなブランドを確認する事ができるはずです。
上記サイクルを繰り返して下さい。そうすることで、【なんかオシャレで趣味合う人】の地位を確立する事ができますよ。
さりげなく使えばモテる
モテる方法 その③
モテる小物の代名詞と言えば
『ハンカチ!』
意外に思うかもしれませんが、コレ最強です!
できればこれも、気になる異性の好きなブランドで揃えるのがベスト。
そしてキレイにアイロンかけたものを2枚持ち。
一枚は自分用。もう一枚はもしもの時の彼女用。
彼女がドリンクをこぼした際に差し出したり、白いスカートや白いパンツでベンチに座る際に敷物にしたり。
そのシーンは突然訪れます。すかさず差し出す事で好感度ブチ上がりなのです。
もしもハンカチが汚れた場合、必ずと言っていいほど彼女の口から『洗って返すね~』のセリフが引き出せます。
この場合は特に有利で、彼女のほうから次に会う約束まで切り出される事もあるでしょう笑
彼女は汚れたハンカチを洗っている時も、アイロンをかけている時もあなたの事を思い出すはずです。
そうやって、潜在意識に『あなた』を刷り込んでいきます(爆笑)
ハンカチ一枚の効力はすさまじく、まさに最強。携帯していると、必ずといっていいほどコメント貰えます。
『勝った!計画通り…』
当然ですが、これもコメント貰う為に所持するという事を忘れてはいけません。
アイロンかけるの面倒なら、シャツとかと一緒にクリーニングにドーンで終了です。
女性から『自分でアイロンかけてるの?』とか聞かれたら、アイロンかけるのに1枚5分くらいかかるね。不器用だから…なんて可愛コメント言っときゃおKっす。
まぁ可愛い♡じゃ私が代わりに…今度アイロンかけに行っていい?
なーんて。言う訳ないかw
リーズナブルでもモテる
モテる方法 その④
新品を買わなくてもいいんです。
なぜかというと【こなれ感】がないから。ピカピカしてるものってなんか微妙。
頑張って買いました!カッコイイでしょ?って空気が伝わると超ダサい。
ただでさえ、男性のブランド好きは引かれやすい傾向にあるのに。
「本来は高いけど実は○○円なんだよねー(口に出しちゃダメw)」みたいな心持ちも大切です。割とテキトーに扱えるし、その余裕が『こなれ感』を演出します。
それに、ブランド物を超大切にしてるって、なんか貧乏くさい。汚してショック受けてるとかマジで引く。
本当は安くで買ってたら、例え女性に汚されたとしても「全然気にしないでー。大丈夫大丈夫」って平気な顔で言えるでしょ笑
高価なものを定価で買えるほど余裕があればいいんですが、そんな人って、別にフツーにモテるよね笑
そうじゃない人達は中古美品で十分!それでも目的は達成できるんですから^^
高価な物はリーズナブルにサクッと買って「モテる」という目的に真っすぐ前進してください。
ギャップ萌えでモテる
モテる方法 その⑥
僕なんか、スーツスタイルが定着してるもんで、ギャップを打ち出す時まぁまぁ困る。
簡易ギャップの場合、ジャケパンスタイルにして、ジーンズ、ブーツにします。
更なるギャップ萌えを狙う際は、サバイバル系・ガッチガチのアウトドアスタイルに。
または日本古武道の道着の上にジャージ羽織った感じとかもね(笑)
このように「いつも通りから、突然離れる」ことでモテる事が可能になります。
重要なのは、いつこのギャップ萌えを狙うか。相手があなたをまだよく知らない時にいろんな格好をしても萌えません。
いろんな格好する人なんだなー程度の反応しかないでしょう。
そうじゃなくて、特別な時に限り、このギャップ萌えを利用しましょう。
普段絶対スーツとか着ない人なのに、特別な場所にデートに行くとか、素敵なお店に食べに行くとか、記念日とかそんな時。
または、ついにこぎつけた初デートの時とか。
それまではずーーっと私服。
突然やる。
そうする事でギャップが生じます。
女性の心をポンっと跳ねさせることができれば大成功。新しい何か、素敵な事が始まる予感。
そんな予感を、オーダースーツなら与える事ができます。
最後に注意点をひとつ。
ギャップ萌えを狙う瞬間までにオーダースーツを着こなしておくこと(着慣れておく)が大切です。
それを着ているのが当たり前という表情と姿勢が完成されていなければならない。
最低5回は着用し、外出し、人と会っておくほうが良いでしょう。
着慣れないスーツを着ている人は一目でわかります。どう見ても『スーツに着られてる』から。
それだけは絶対にさけてください!
ちなみに僕、オーダースーツは0円で新調してます^^
モテにモテるオーダースーツ、タダでゲットする方法を紹介しているので、興味のある人は次の記事も読んでみて下さい。
↓↓↓
0円オーダースーツで爆モテ三児の父